×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

 
HOME»  バタフライピーティーについて

バタフライピー

バタフライピーってなに?

バタフライピーってなに?

バタフライピーはタイをはじめ、東南アジアや南アジアで古くから栽培されてきたハーブです。タイでは、ハーブティーの原料として使われることが多く、美と健康を作り出すサポート役として利用されています。他のハーブティーと比較すると知名度は低いですが、徐々に取り扱う店舗なども増えてきています。

バタフライピーの特徴

バタフライピーの特徴

バタフライピーの特徴は、澄んだ海のような美しい青色です。自然のものとは思えないほどの色鮮やかな濃い青色で、バタフライピーの花の色からできています。また、バタフライピーは、酸性に反応すると紫や桃色になり、色の変化を楽しめることも特徴で、タイではパーティードリンクとしても使用されています。

バタフライピーの効能

バタフライピーの効能

バタフライピーで最も注目されている効能が「目の疲れを癒す」といったものになります。ブルーベリーにも含まれるアントシアニンが、多く含まれていることが起因しています。また、エイジングの効能も期待でき、肌や髪にハリとツヤを与えたり、動脈硬化やメタボなどの生活習慣病の予防など様々な効能が期待されています。